top of page

ありがたい@萩原英美

  • いとう眼科
  • 9月17日
  • 読了時間: 2分

おはようございます。

スタッフの萩原英美です。


今日、院内冊子Fineの創刊号を読み直してみました。

すっごく面白かったです!!

Fineは私たちスタッフにとって

とても大切な冊子です。

事務長が、患者さんに安心していただけるには、、と考えて

このような冊子を創ってくださりました。

お陰様で原点に、いつでも返れます。



創刊号を読み感じたことは

「ありがたい」

ということでした。


私たち以上に、自分のしている仕事とは?

を教えていただけている人はいないのではないかなと感じました。


何のために、働いているのか?

そもそも、何のために病院はあるのか?


そんなの知ってるよ!

なんて声も聞こえてきそうですが^^

ではなぜ病院は嫌われているのか?

行きたくない場所になってしまっているのか?


それは【何のために】が明確ではないからなのかなと感じさせていただきました。


読んでいただくと分かりますが

私たち医療従事者は、何のために働くのか?

病院はどのような場所なのか?

が丁寧に書いてあり

そうだ、そうだ!!と思いながら読ませていただきました。

こうして教えていただけることは

なんて、ありがたいのだろうと思いました。


患者さんから特定のスタッフではなく

「みんな」

と言って褒めていただきますが

それも、このように全員が共通の想いでやるためのツールを事務長が用意してくれているからなのです。

 
 
 

最新記事

すべて表示
旅行よりも@諏訪雄大

スタッフの諏訪です! 皆さん旅行は好きでしょうか? 自分の知らない場所に行くことやここは良かったという場所に足を運ぶのは心がウキウキして楽しいです! なので旅行も好きなのですが、先日患者さんから楽しいはずでろう旅行よりも、いとう眼科にくる方が楽しいと言って頂きました!...

 
 
 
話しかけやすい@三宅

スタッフの三宅です。 先日患者様から「最初来た時みなさんの明るい笑顔と挨拶にびっくりしました。説明もいつも丁寧ですよね。私は人に話しかけるのが苦手なのですがここの人は違います。みなさん話しやすい空気なので話しかけやすいです。みなさんが笑顔なので私も笑顔になります。手術も安心...

 
 
 
嘘のない笑顔@原田

おはようございます。 スタッフの原田です。 以前患者さまより、 「みんな笑顔がすてきね。この笑顔はどこから来てるのかしら? 嘘のない笑顔ですよ。 目の輝きもすごいですよ。」と、言っていただきました。 とても嬉しかったです。...

 
 
 

コメント


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page