top of page

お局がいない職場@竹内

  • いとう眼科
  • 2023年7月9日
  • 読了時間: 2分

スタッフの竹内です。


先日、患者様から、

「ここは皆が優しくて、お局みたいな人も居なくて、雰囲気がいいなって思ってました」と言っていただきました。


勤務年数がわりと長いスタッフが多いのもいとう眼科の特徴ですが、

おっしゃる通り、いとう眼科にはお局はいません。


いとう眼科では開院当初から、お局は絶対ダメ!と 事務長から言っていただいています。


だから、お局がいません、というより、お局を作らないようにしていると言った方が正しいかもしれません。


先輩スタッフたちは後輩に対して、もっと良くなるようにと指導をすることが出来ますが、

後輩から先輩には、態度面の注意というのはなかなか出来ないのが一般的かと思います。

それをそのままにした結果、お局が出来上がって行くのだろうと思います。


いとう眼科では先輩スタッフがお局になりそうな兆候が見えた時は、すかさず、それどうなの?と事務長が注意してくださいます。


自分では見えていない自分の傲慢な部分、謙虚さが足りない部分を教えていただきます。


そうやって、皆で初心を忘れないように、することが出来ています。


その結果、

「良い雰囲気」に繋がっているのだと、患者様にも空気で伝わっているのだと改めて感じさせていただきました。


大人になるとなかなか人から注意を受けたりすることは減りますが、こうして自分の見えていないダメな部分を教えてくださる人がいることは、とてもありがたいことだなと思います。


これからも向上心と共に謙虚さ、

大事にしながら、みんなで頑張っていきます!

 
 
 

最新記事

すべて表示
患者様からのお言葉@萩原英美

おはようございます、スタッフの萩原英美です。 先日患者様から以下のようなありがたいお言葉をいただきました。 ーーー ここに来るのが楽しみなの!次は4か月後だなんて寂しすぎる!2か月後に来たらダメよね?皆、いい人だから、会えるの楽しみなんだから! ーーー...

 
 
 
受け入れる気持ちが嬉しい@原田

スタッフの原田です。 病院に行くと、受付をして待合室で待って、とどこでも当然の流れですよね。 いとう眼科もそうです。 でもいとう眼科は挨拶を大事にしています。 まず挨拶で、不安で来てくださる患者さまに少しでも元気になってもらいたい、と思っています。...

 
 
 

Yorumlar


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page