top of page

この世の一大事@三宅

  • いとう眼科
  • 3月16日
  • 読了時間: 1分

スタッフの三宅です。


いとう眼科はずっと続いてほしいわ。

だって終わっちゃったらどうなるの!?

この世の一大事よ!と患者様から言っていただきました。


その時は仲間と喜びあっていたのですが今振り返るとすごく大切なことを言っていただいたのだと思いました。


20年積み重ねてきた時間があり、今のいとう眼科があります。簡単にはできないです。

でも壊れるのは一瞬。どこから綻びがくるかわからない。だから徹底することが大切だと事務長からもよく言っていただいています。


患者様もいとう眼科を大切にしてくださっている気持ちが日々伝わってきます。

「ここは毎日でも来たいよ。」

「何もなくてもここには来たいよ。」

ありがたく、ありえない言葉を他の患者様からも毎日たくさんかけていただきます。

患者様にとっても大切ないとう眼科です。

今大切にしていることをもっと徹底していき、いとう眼科を守っていきます。

 
 
 

最新記事

すべて表示
開院して20年@三宅陽子

スタッフの三宅です。   先日患者様から「来てびっくり!10年前に初めて来て、3年前にも来たけれど今日は竜宮城に来たかと思ったわ。建物を建て替えたのでしょ?壁も白く塗り直したのでしょ?綺麗になっていてびっくりしちゃった!」と声をかけていただきました。...

 
 
 
20年@伊藤勝

事務長の伊藤です。 本日、いとう眼科は20周年を迎える事ができました。 本当に色々な事がありましたが、 あっという間の感覚の方が強い感じです。 開業したての頃は1日40人も患者さんがいらっしゃらず、 院内に患者さんが一人もいなくなる事があったり、...

 
 
 
病気は進むけれど@三宅

スタッフの三宅です。 先日受診された患者様は全身で治らない病気があり、日々身体の変化を感じると話してくださいました。 「でもね。また1年後にみなさんにお会いできることを楽しみにちゃんとお薬をのんで、運動します。みなさんの名前を忘れないようにFine(院内冊子)を見て、これは...

 
 
 

Comentários


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page