人として@三宅
- いとう眼科
- 2023年5月23日
- 読了時間: 2分
スタッフの三宅です。
先日、白内障手術を受けた患者様が手術室を出る時
「ちょっといい?」
とくるりと振り返り
「先生、ありがとうございました」
と深々と頭を下げて、手術室を出て行かれました。
その姿を見た時、14年前のことを思い出しました。
まだ、いとう眼科に入る前のことです。
「こんにちは」
とだけ言い、その前にしたもらったことに対して、御礼を言わずに適当に挨拶を私に対し、事務長に指摘をしていただきました。
そうなんです。
私は形だけの挨拶をしていたのです。
挨拶は親にも言われたこともないようなことでしたが、いとう眼科のスタッフでもない私に向けて、見捨てずに教えてくれました。
今、振り返ってもスタッフではない私に対して、すごく言いづらいことだったなと感謝しかないです。
あれから、14年がたちました。
挨拶、礼儀、返事、言葉遣い・・いとう眼科で教えてもらったことはたくさんあります。
そして、今も人として、大切なことを教え続けてもらっています。
周りのスタッフの姿を見て、ハッと気づかせてもらうこともあります。
そのおかげで、患者様から、ここはいつ来ても、誰を見てもみんな、感じがいい!気持ちがいい!と毎日のように声をかけていただきます。
すごく嬉しいです!
これからも患者様に安心と元気を感じていただけるように、みんなで人として大切なことを大切にして、心を磨き、頑張ります。
いつもありがとうございます。
Comments