top of page

仲間の気配り@諏訪雄大

  • いとう眼科
  • 2023年6月14日
  • 読了時間: 1分

スタッフの諏訪です!


いとう眼科では患者さんに対して、何か困ったことがないかなと困っている素振りやあたりを見回している方がいればスタッフがササっと近寄り大丈夫ですかと声をかけているシーンを何度も見させて頂いてます!


そして、その周りへの気遣いや配慮は患者さんだけでなく、スタッフの間でも飛交います!


例えばメモを取ろうとしたときに、ペンがなかったので取りに行こうとすると隣の仲間がスッとペンを自分に向けて笑顔でどうぞ!とペンを差し出してくれました!

このちょっとした気配りが困っている自分にとってとっても有り難いことです!


先日も検査の準備で患者さんをお待たせしている時にその患者さんが不安にならないようにと準備が終わるまで声をかけてくれていたりと仲間の気配りには本当にいつも感謝しかありません!


スタッフの皆んなが誰かのためにと意識をして普段の行動をしているからこそ、どんな場面でも手を差し伸べることが出来るのだと思います!


嫌がらずにそっと手を貸してくれる仲間の存在は自分にとっても大きな存在です!

そして、この仲間の気配りをぜひ皆さんにも体験して頂きたいです!

よろしくお願いします!!

 
 
 

最新記事

すべて表示
患者様からのお言葉@萩原英美

おはようございます、スタッフの萩原英美です。 先日患者様から以下のようなありがたいお言葉をいただきました。 ーーー ここに来るのが楽しみなの!次は4か月後だなんて寂しすぎる!2か月後に来たらダメよね?皆、いい人だから、会えるの楽しみなんだから! ーーー...

 
 
 
受け入れる気持ちが嬉しい@原田

スタッフの原田です。 病院に行くと、受付をして待合室で待って、とどこでも当然の流れですよね。 いとう眼科もそうです。 でもいとう眼科は挨拶を大事にしています。 まず挨拶で、不安で来てくださる患者さまに少しでも元気になってもらいたい、と思っています。...

 
 
 

Comments


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page