top of page

味噌カツ@三宅

  • いとう眼科
  • 2024年10月4日
  • 読了時間: 1分

スタッフの三宅です。


患者様から「三宅さんって名古屋にいたの?Fine(院内冊子)に味噌カツって書いてあったから懐かしくて。私も名古屋に住んでいたから!」と声をかけていただきました。


名古屋のどこに住んでいたのですか?

と話も盛り上がり、

名古屋の話から、そう言えば聞きたかったことがあって、、と眼の不安の話に変わり、なら安心だね!と笑顔で帰ってくださいました。

Fineのおかげです。


私はずっと人と距離を置きがちで何を考えているかわからないと言われたこともあるくらい、自分のことを表現せずに生きてきました。

いとう眼科に入り、仲間のことを知る機会をたくさん作っていただきました。

知ることで安心して、仲間のことを好きにさせてもらいました。

そして仲間を通して、自分自身を知ることもでき、自分のことを少しずつ表現できるようになりました。

みんなとも距離がなくなりました。

今、毎日が楽しく、嬉しいです。


知らない人や場所は不安になり、距離を置きたくなります。

相手を知ること

そして、自分を知ってもらうことは大切だと教えていただいていますが、以前も振り返り、改めて大切にしていきたいと思わせていただきました。


声をかけていただき、本当にありがとうございました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
患者様からいただいたお言葉@萩原英美

おはようございます。 スタッフの萩原英美です。 患者さんから、嬉しいお言葉をいただいたのでご紹介させてください。 ーーーー こんなことまでしてくれる看護師さんたちがいる所は無いよね!! 本当に、みんな優しい。 教育がすごいね。 ありがとね。 ーーーー...

 
 
 
患者様からのお言葉@諏訪伸枝

おはようございます、スタッフの諏訪伸枝です。 先日患者様から嬉しいお言葉をいただいたので紹介させていただきます。 ーーー 「どうして皆さんこんないい人たちばかりなの?」 「今の若い子達を見ていると、この先の未来が心配で仕方ないの!いろんなニュースもあるじゃない!でもいとう眼...

 
 
 
患者や様からのお言葉@三宅

おはようございます。スタッフの三宅です。 先日患者様から嬉しく、ありがたいお言葉をいただいたので紹介させていただきます。 ーーー ここまで良くしてもらったのに何もしないなんてね。だからいとう眼科はいいよって声をかけています。そのくらいしか私にはできないから。声をかけても遠く...

 
 
 

コメント


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page