top of page

好きなことが増える@諏訪伸枝

  • いとう眼科
  • 2023年7月15日
  • 読了時間: 1分

スタッフの諏訪伸枝です。


テレビでWBC(野球)が盛り上がってたときに、事務長が食事に連れて行ってくれた帰り道で突然


「あっ!今、満塁だよ!これから大谷選手だよ!」と、携帯で情報見てくれて、


「急げーーーーーー!」と6人乗ったハイエースでブーンといとう眼科に戻って


キャーーーと一人が玄関開けて

キャーーーとみんなが次々と入っていって


急いで階段登って

急いで廊下をキュインと曲がって

一人が電気つけて

一人がテレビつけて

テレビ見てるそれぞれの定位置に瞬時に着席!

(常にチームプレイが抜群)


ちょうど満塁、大谷選手!!

の見どころに間に合いまして


キャーーーキャーーーと

WBC(野球)も、私はそこまで興味無かったのですが、みんなの興奮の渦に巻き込まれて


今、振り返っても思い出し笑ってしまいます。


みんな愉快な仲間たちです。


事務長が普段から(仲間の大切さはもちろん)


「好きなことが増えた方が幸せだと思うよ。患者さんとの話のネタにもなるよ」


と教えてくれます。

まさに大谷選手の話題でその後も盛り上がれたり、自分でも夜寝る前に野球解説のブログ見て盛り上がったり。


そんな日々です。


好きなことが仲間のお陰でどんどん増えて幸せな毎日を過ごしております。


いとう眼科の患者様とも様々な話題で楽しく過ごせたら良いなと思います

 
 
 

最新記事

すべて表示
ミヤネ屋に@原田

スタッフの原田です。 「ミヤネ屋に出ればいいのに。報道される位ですよ。」 患者さまがそんな風に言ってくださいました。 仕事が楽しいんでしょ。 教育が良いって言ったってそれを継続するのがすごいですよ。人だからね、でもいつもできているからすごい!...

 
 
 
大切な一人@萩原英美

おはようございます。 スタッフの萩原英美です。 先日、事務長からお借りした本の中に ーーーー 料理は複数人でやるものですからね。1人でも気を抜いて誰かが失敗したら、全体が止まってしまう。 つまりお客様に感動を与えられない、全てなくなるということです。 その緊張感。 ーーーー...

 
 
 
藤岡@時澤

おはようございます。 スタッフの時澤です。 先日、埼玉から通ってくださっている患者様から 「藤岡の人たちはいとう眼科さんがあるから羨ましい」と 声をかけていただきました。 ここは気兼ねなく来れる。 病院なのに嫌な顔をされたことがない。...

 
 
 

Comments


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page