top of page

採用のありがたさ@諏訪伸枝

  • いとう眼科
  • 6月30日
  • 読了時間: 1分

スタッフの諏訪伸枝です。


いとう眼科は先輩・後輩関係なく、年齢も関係なく関係性が良く、皆仲が良いなぁと感じます。

(上下関係はしっかりしています)


仲良くいられる(してくださる)秘訣は沢山あって、大前提、事務長が採用(面接)のときに、いとう眼科のこと、スタッフのことを時間をかけて丁寧に伝えた上で、「いとう眼科のスタッフと一緒に働きたい!」と思ってくださる方を採用してくれているので、新人さんのことも毎回大歓迎で迎えることができます。


いとう眼科の採用の仕方は、スタッフの立場から見ても、本当に有難いことです。


なんでこんな方?!とか、思うことが一切なくて、「こんな素敵な方と出会えて嬉しい!」という出会いをいただいております。入社初日から【好き同士】で働けるって素晴らしいことだなぁと思います。


いとう眼科の理念(患者様の安心と元気)にも共感して一緒にその理念に向かって歩んでくれる新たな仲間の1人なので、患者様にも新人さんをご紹介させていただくこともありますが、患者様も温かく迎えてくださり、素敵な時間が生まれております。


これからも新人さんも含めて、全員で一緒に、そして患者様ともご一緒に歩ませていただきたいと思っています。

 
 
 

最新記事

すべて表示
患者様からいただいたお言葉@萩原英美

おはようございます。 スタッフの萩原英美です。 患者さんから、嬉しいお言葉をいただいたのでご紹介させてください。 ーーーー こんなことまでしてくれる看護師さんたちがいる所は無いよね!! 本当に、みんな優しい。 教育がすごいね。 ありがとね。 ーーーー...

 
 
 
患者様からのお言葉@諏訪伸枝

おはようございます、スタッフの諏訪伸枝です。 先日患者様から嬉しいお言葉をいただいたので紹介させていただきます。 ーーー 「どうして皆さんこんないい人たちばかりなの?」 「今の若い子達を見ていると、この先の未来が心配で仕方ないの!いろんなニュースもあるじゃない!でもいとう眼...

 
 
 
患者や様からのお言葉@三宅

おはようございます。スタッフの三宅です。 先日患者様から嬉しく、ありがたいお言葉をいただいたので紹介させていただきます。 ーーー ここまで良くしてもらったのに何もしないなんてね。だからいとう眼科はいいよって声をかけています。そのくらいしか私にはできないから。声をかけても遠く...

 
 
 

コメント


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page