top of page

環境@三宅

  • いとう眼科
  • 2024年4月7日
  • 読了時間: 2分

スタッフの三宅です。


先日患者様から

「職場環境は大事ですよね。女社会だとボスが出てくる。ボスが出てくると派閥ができる。派閥ができると職場がギスギスする。嫌というほどそういう会社を見てきました。

ここは職場環境がいいのがわかります。気持ちがいいです。良い職場に出逢いましたね。」と言っていただきました。


私もお店に行ってスタッフ間の関係が良さそうなところはお店にいても落ち着き、すごく気持ちがいいです。


先輩に怖くて話しかけることもできず

どちら側についたらいいのか

嫌われないようにするにはどうしらいいのか 

いとう眼科に入る前はそんなことを考えて仕事をしていたこともあります。


患者様のためではなく、自分を護るために仕事していました。

お局になるのは「やっている」とか「私がいないと」いう傲慢な気持ちだと教えてもらっています。


いとう眼科はお局は絶対ダメだというルールがあります。

お局さんが怖くて患者様に寄り添えないなんて話にならないです、、


今年のいとう眼科のテーマは「謙虚」です。


患者様に安心していただけるように

今の行動は謙虚だったのかと自分自身で振り返り、いとう眼科の環境をまもっていきたいと思わせていただきました。

いつもありがとうございます。

 
 
 

最新記事

すべて表示
旅行よりも@諏訪雄大

スタッフの諏訪です! 皆さん旅行は好きでしょうか? 自分の知らない場所に行くことやここは良かったという場所に足を運ぶのは心がウキウキして楽しいです! なので旅行も好きなのですが、先日患者さんから楽しいはずでろう旅行よりも、いとう眼科にくる方が楽しいと言って頂きました!...

 
 
 
話しかけやすい@三宅

スタッフの三宅です。 先日患者様から「最初来た時みなさんの明るい笑顔と挨拶にびっくりしました。説明もいつも丁寧ですよね。私は人に話しかけるのが苦手なのですがここの人は違います。みなさん話しやすい空気なので話しかけやすいです。みなさんが笑顔なので私も笑顔になります。手術も安心...

 
 
 
嘘のない笑顔@原田

おはようございます。 スタッフの原田です。 以前患者さまより、 「みんな笑顔がすてきね。この笑顔はどこから来てるのかしら? 嘘のない笑顔ですよ。 目の輝きもすごいですよ。」と、言っていただきました。 とても嬉しかったです。...

 
 
 

コメント


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page