top of page

褒められたい@時澤

  • いとう眼科
  • 6月12日
  • 読了時間: 1分

おはようございます。

スタッフの時澤です。


患者さんと

「いとう眼科さんが内科もやってくれていたら

糖尿病と血圧のお薬頑張って飲むのになぁ。

いとう眼科のみなさんは目薬をつけると褒めてくれる。

つけられなくてもどうしたら良いか考えてくれる。」

そんなお話をしました。

 

いとう眼科に来院される多くがごあ高齢の方です。

整形外科、耳鼻科、内科、皮膚科、と

病院をはしごしている方が沢山いらっしゃいます。


粒の小さい飲み薬、チューブの蓋が取りづらい塗り薬、

目になかなかな入らない目薬、、

思う様にいかない事が多いと思います。


私たちは点眼指導と言って

患者さんがご自宅に帰っても自分で目薬がつれられるように

一緒に練習をさせていただいています。

入らなかった方も次第に入るようになると嬉しくなります。


その方が何で困っているのか、

どうしたら良いのか患者さんと一緒になって考えています。


患者さんから「褒めてもらったら頑張れるんだよ!やる気が出る。」そんな言葉もいただきました。


安心して治療を受けていただけるように、

頑張って治療をしてくださっている患者さんの心に

寄り添わせていただきたいと思いました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
患者様からいただいたお言葉@萩原英美

おはようございます。 スタッフの萩原英美です。 患者さんから、嬉しいお言葉をいただいたのでご紹介させてください。 ーーーー こんなことまでしてくれる看護師さんたちがいる所は無いよね!! 本当に、みんな優しい。 教育がすごいね。 ありがとね。 ーーーー...

 
 
 
患者様からのお言葉@諏訪伸枝

おはようございます、スタッフの諏訪伸枝です。 先日患者様から嬉しいお言葉をいただいたので紹介させていただきます。 ーーー 「どうして皆さんこんないい人たちばかりなの?」 「今の若い子達を見ていると、この先の未来が心配で仕方ないの!いろんなニュースもあるじゃない!でもいとう眼...

 
 
 
患者や様からのお言葉@三宅

おはようございます。スタッフの三宅です。 先日患者様から嬉しく、ありがたいお言葉をいただいたので紹介させていただきます。 ーーー ここまで良くしてもらったのに何もしないなんてね。だからいとう眼科はいいよって声をかけています。そのくらいしか私にはできないから。声をかけても遠く...

 
 
 

コメント


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page