top of page

褒められたい@時澤

  • いとう眼科
  • 6月12日
  • 読了時間: 1分

おはようございます。

スタッフの時澤です。


患者さんと

「いとう眼科さんが内科もやってくれていたら

糖尿病と血圧のお薬頑張って飲むのになぁ。

いとう眼科のみなさんは目薬をつけると褒めてくれる。

つけられなくてもどうしたら良いか考えてくれる。」

そんなお話をしました。

 

いとう眼科に来院される多くがごあ高齢の方です。

整形外科、耳鼻科、内科、皮膚科、と

病院をはしごしている方が沢山いらっしゃいます。


粒の小さい飲み薬、チューブの蓋が取りづらい塗り薬、

目になかなかな入らない目薬、、

思う様にいかない事が多いと思います。


私たちは点眼指導と言って

患者さんがご自宅に帰っても自分で目薬がつれられるように

一緒に練習をさせていただいています。

入らなかった方も次第に入るようになると嬉しくなります。


その方が何で困っているのか、

どうしたら良いのか患者さんと一緒になって考えています。


患者さんから「褒めてもらったら頑張れるんだよ!やる気が出る。」そんな言葉もいただきました。


安心して治療を受けていただけるように、

頑張って治療をしてくださっている患者さんの心に

寄り添わせていただきたいと思いました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
旅行よりも@諏訪雄大

スタッフの諏訪です! 皆さん旅行は好きでしょうか? 自分の知らない場所に行くことやここは良かったという場所に足を運ぶのは心がウキウキして楽しいです! なので旅行も好きなのですが、先日患者さんから楽しいはずでろう旅行よりも、いとう眼科にくる方が楽しいと言って頂きました!...

 
 
 
話しかけやすい@三宅

スタッフの三宅です。 先日患者様から「最初来た時みなさんの明るい笑顔と挨拶にびっくりしました。説明もいつも丁寧ですよね。私は人に話しかけるのが苦手なのですがここの人は違います。みなさん話しやすい空気なので話しかけやすいです。みなさんが笑顔なので私も笑顔になります。手術も安心...

 
 
 
嘘のない笑顔@原田

おはようございます。 スタッフの原田です。 以前患者さまより、 「みんな笑顔がすてきね。この笑顔はどこから来てるのかしら? 嘘のない笑顔ですよ。 目の輝きもすごいですよ。」と、言っていただきました。 とても嬉しかったです。...

 
 
 

コメント


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page