top of page

親の想い@三宅

  • いとう眼科
  • 2024年7月4日
  • 読了時間: 1分

スタッフの三宅です。


患者様に山梨県から来た新人のスタッフを紹介させていただいたところ

「自分が娘を送り出し時のことを思いだして・・」と涙を流しておられました。


「子供の人生だから親がいつまでも囲うことはできないけれどどうしても心配になっちゃって・・」


私も岐阜から来させていただき、親が岐阜にいます。

笑顔で群馬に送り出してくれましたが、何かしら思うところがあったのだろうなと思います。


他のスタッフもみんないろんな方の想いやそれぞれの背景があって、いとう眼科で働かせていただいています。


その私たちができることは一生懸命がんばって、幸せになることだと思います。

いとう眼科では幸せという言葉が一日に何度も飛び交います。

毎日幸せを感じれるなんて、それも仕事を通して感じれるなんて本当に幸せな人生です。


患者様の涙からみんなの背景も大切にして、より頑張らせていただきたいと思わせていただきました。

ありがとうございます。

 
 
 

最新記事

すべて表示
旅行よりも@諏訪雄大

スタッフの諏訪です! 皆さん旅行は好きでしょうか? 自分の知らない場所に行くことやここは良かったという場所に足を運ぶのは心がウキウキして楽しいです! なので旅行も好きなのですが、先日患者さんから楽しいはずでろう旅行よりも、いとう眼科にくる方が楽しいと言って頂きました!...

 
 
 
話しかけやすい@三宅

スタッフの三宅です。 先日患者様から「最初来た時みなさんの明るい笑顔と挨拶にびっくりしました。説明もいつも丁寧ですよね。私は人に話しかけるのが苦手なのですがここの人は違います。みなさん話しやすい空気なので話しかけやすいです。みなさんが笑顔なので私も笑顔になります。手術も安心...

 
 
 
嘘のない笑顔@原田

おはようございます。 スタッフの原田です。 以前患者さまより、 「みんな笑顔がすてきね。この笑顔はどこから来てるのかしら? 嘘のない笑顔ですよ。 目の輝きもすごいですよ。」と、言っていただきました。 とても嬉しかったです。...

 
 
 

コメント

コメントが読み込まれませんでした。
技術的な問題があったようです。お手数ですが、再度接続するか、ページを再読み込みしてださい。

​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page