top of page

いとう眼科のあゆちゃん@萩原

  • いとう眼科
  • 2024年4月27日
  • 読了時間: 3分

おはようございます。

スタッフの萩原英美です。


あゆちゃんは、一旦

今日が最終日になります。


重たそうなお腹を抱えながら、ギリギリまで一生懸命働いてくださりました。

本当に、いつもありがとうございました。


あゆちゃんが面接に来てくれた日のことをハッキリと覚えています。


受付に来た時の第一印象は

『うわぁ〜!!

なんて笑顔が綺麗な方なんだろう!!

こんな素敵な方と一緒に働きたい!!』

でした。


あゆちゃんからは、いつも

元気な気持ちと

当たり前にしたらいけないなという事を教えてもらっていました。


あゆちゃんから発せられる言葉は

深くて

優しくて

愛がありました。

毎朝です。

本当に、毎朝。

2023年7月1日に入社してからの9ヵ月間

毎朝かかさず

しかも一人一人に

「おはようございます!!

今日も、お掃除ありがとうございましたっ!!!」と元気な声で挨拶してくれました。

その度に

すごい方だ…と思わせてもらってました。


人は慣れるものです。

ですが、あゆちゃんは慣れるのではなく

感謝、感謝でした。


お家の事情で(パートさんです)朝のお掃除に来たくても来れない、もどかしさ。

自分が使わせてもらっているところを仲間が掃除してくれているという感謝の気持ち。

それを日々感じ続けてくれているのが伝わってきました。


いとう眼科がしていることに共感、感動し

今までの生き方と重ねては、反省したり

力強く「当たり前にしたらいけないんだなぁと思いました」など

感じていることを、その都度教えてくれました。


あゆちゃんの想いや経験をシェアしていただく度に

当たり前にしていた!!とハッとさせていただくのは私の方でした。

言い出したらキリがないくらい

たくさんのエピソードがあり

思い出すと泣けてきてしまいます。

それくらい大好きな人です。


あゆちゃん

いとう眼科を大好きでいてくれて

私たちを大好きでいてくれて

本当に、ありがとうございます。


事務長

人が足りないからとかではなく

想いを大切に、いとう眼科の面接をし続けてくださり

ありがとうございます。


このような素晴らしい仲間と巡り逢わせていだだけて、人と人との触れ合いによって

幸せを感じることができております。

私たちは幸せ者です。


以前までの私には、自慢出来ることが中々ありませんでしたが

今、聞かれたら迷いなく

【いとう眼科の仲間です】

と胸を張って答えられます。


そんな尊敬もしてるし、大好きな仲間の集まりが、いとう眼科です。


そして、皆んな

【患者さんに安心と元気を】という理念の元で繋がってます。

緊張や不安もあると思いますが

スタッフ全員笑顔でお待ちしてますので

気をつけてお越しください。

 
 
 

最新記事

すべて表示
話しかけやすい@三宅

スタッフの三宅です。 先日患者様から「最初来た時みなさんの明るい笑顔と挨拶にびっくりしました。説明もいつも丁寧ですよね。私は人に話しかけるのが苦手なのですがここの人は違います。みなさん話しやすい空気なので話しかけやすいです。みなさんが笑顔なので私も笑顔になります。手術も安心...

 
 
 
嘘のない笑顔@原田

おはようございます。 スタッフの原田です。 以前患者さまより、 「みんな笑顔がすてきね。この笑顔はどこから来てるのかしら? 嘘のない笑顔ですよ。 目の輝きもすごいですよ。」と、言っていただきました。 とても嬉しかったです。...

 
 
 
研修に来たみたい@諏訪雄大

スタッフの諏訪です。 先日初めていとう眼科にお越し頂いた患者さんより嬉しい言葉を伺いました。 その方は初めてくる場所で、しかも眼科は滅多に来たことがない場所だったためとても緊張していたそうです。 しかし、検査の時や待合室でお待ち頂いてる時から、表情は穏やかで緊張しているそぶ...

 
 
 

コメント


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page