top of page

仲間の喜び@諏訪雄大

  • いとう眼科
  • 2024年12月21日
  • 読了時間: 1分

スタッフの諏訪です。


いとう眼科では仲間が喜ぶことは自分の喜びとなって一緒になって喜び合うことがたくさんあります。


『先日子供と遊びに行ってきました!』

『ライブに行ってきて盛り上がってきました!』

などなど、

楽しそうに話してくれると仲間はそれ以上の笑顔で喜んで聞いてくれます!


その光景は凄く微笑ましく暖かいものです。

皆さんもそうだと思いますが、家族や友人から楽しそうに話をされるとこちらも自然と元気をもらえることも多いのではないでしょうか?


好きな人の喜びは自分のことのように嬉しいことです。

いとう眼科ではスタッフ同士仲がいいねと良く言われますが、その好きなスタッフから喜びは自分のことのように嬉しいです!


これは患者さんにも同じで患者さんが楽しそうに話されているとスタッフもそれ以上の笑顔で話を聴いている姿を目撃します。


仲間や患者さん、皆さんの喜びは私たちスタッフの喜びでもあります!

是非来院された際は気軽に話をしてみてください!

 
 
 

最新記事

すべて表示
ミヤネ屋に@原田

スタッフの原田です。 「ミヤネ屋に出ればいいのに。報道される位ですよ。」 患者さまがそんな風に言ってくださいました。 仕事が楽しいんでしょ。 教育が良いって言ったってそれを継続するのがすごいですよ。人だからね、でもいつもできているからすごい!...

 
 
 
大切な一人@萩原英美

おはようございます。 スタッフの萩原英美です。 先日、事務長からお借りした本の中に ーーーー 料理は複数人でやるものですからね。1人でも気を抜いて誰かが失敗したら、全体が止まってしまう。 つまりお客様に感動を与えられない、全てなくなるということです。 その緊張感。 ーーーー...

 
 
 
藤岡@時澤

おはようございます。 スタッフの時澤です。 先日、埼玉から通ってくださっている患者様から 「藤岡の人たちはいとう眼科さんがあるから羨ましい」と 声をかけていただきました。 ここは気兼ねなく来れる。 病院なのに嫌な顔をされたことがない。...

 
 
 

Opmerkingen


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page