top of page

待ち時間@三宅

  • いとう眼科
  • 2024年1月13日
  • 読了時間: 1分

スタッフの三宅です。

先日新入生の歓迎会であるお店に行かせていただきました。

17時の予約でお店は17時開店だとわかっているのですが、数分前からソワソワしてお店の前をウロチョロ。1分前になり、携帯で時間をカウントしながら、そろそろかなとお店のドアが開くのを待ち、入店させていただきました。

患者様もこういう気持ちなのかなと事務長がおっしゃっていました。

予約に間に合うように出発をして、予約の時間があるのに数分前からソワソワ落ち着かない感じ。

時間が遅れれば、不安になり、さらには不満にもつながります。

ご高齢の方であれば身体にも負担になります。

待ち時間ってどのくらいだと思う?と入社当時に事務長から聞かれたことがあります。

1秒でも待たせたら、それは待ち時間だよ。

なるほど・・・!!!


患者様に安心と元気をお届けするために今回の歓迎会で私自身が感じた感覚を忘れないように頑張らせていただきたいと思わせて頂きました。

いつもありがとうございます。

 
 
 

最新記事

すべて表示
笑顔@萩原英美

おはようございます。 スタッフの萩原英美です。 「作り笑いなのか? 心からの笑顔なのか?は 見たらすぐ分かっちゃうわよね!! ここのスタッフさんは、心からの笑顔なんだって分かる。 目から伝わってくる」 と患者さんから言っていただきました。 確かに私も仲間の笑顔を見ると...

 
 
 
知ること@三宅

スタッフの三宅です。 私は学生の時のアルバイトから就職していとう眼科に出逢う前までいろんなところで働いてきました。 でもよくよく振り返ったら、その会社の方針や大切にしていることを知らずに働いていたことに気づきました。 社長と話す機会がなかったわけではないです。...

 
 
 
患者様からのお言葉@三宅

おはようございます。スタッフの三宅です。 先日患者様より嬉しいお言葉をいただきました。 ーーー さっき待っている間に居眠りしちゃった。 精神的に不安定でも、ここに来るとサーっと気持ちよくなります。 いつも気持ちがいいんです。...

 
 
 

Commentaires


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page