top of page

病院@萩原英美

  • いとう眼科
  • 2024年6月18日
  • 読了時間: 1分

おはようございます。

いとう眼科の萩原英美です。


先日患者さんから

「この前、耳鼻科に行ったらすごく嫌な思いをしたんです。

皆んな、つっけんどんで…冷たかったんです。

苦しいから行ってるのに。

いとうさんだったら、、っと思ってしまいました」


そのお話をお聞きした時に

身が引き締まる思いにしていただきました。


私たちも以前は、そうだったなぁ、、と。

【忙しい】

ということを理由に、本来の病院の目的を忘れてしまい

立場の弱い患者さんに強く当たってしまうという病院あるある。


そこに気づいてくださったのが事務長でした。

そこから、いとう眼科では

脱医療者目線

を念頭に動いております。


そうは言っても、まだまだな部分も多い私たちなのですが

このような患者さんの声をお聞きすると

私たちは事務長から教えていただけて本当に、良かった。と思わせていただきます。


そして、不安で来てくださった患者さんの想いを感じて行動できる人になりたいと

また思わせていただき今日も笑顔で、頑張ろう!!と思わせていただきました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
ミヤネ屋に@原田

スタッフの原田です。 「ミヤネ屋に出ればいいのに。報道される位ですよ。」 患者さまがそんな風に言ってくださいました。 仕事が楽しいんでしょ。 教育が良いって言ったってそれを継続するのがすごいですよ。人だからね、でもいつもできているからすごい!...

 
 
 
大切な一人@萩原英美

おはようございます。 スタッフの萩原英美です。 先日、事務長からお借りした本の中に ーーーー 料理は複数人でやるものですからね。1人でも気を抜いて誰かが失敗したら、全体が止まってしまう。 つまりお客様に感動を与えられない、全てなくなるということです。 その緊張感。 ーーーー...

 
 
 
藤岡@時澤

おはようございます。 スタッフの時澤です。 先日、埼玉から通ってくださっている患者様から 「藤岡の人たちはいとう眼科さんがあるから羨ましい」と 声をかけていただきました。 ここは気兼ねなく来れる。 病院なのに嫌な顔をされたことがない。...

 
 
 

Commentaires


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page