top of page

藤岡に来てよかった@三宅

  • いとう眼科
  • 2024年6月11日
  • 読了時間: 2分

スタッフの三宅です。


先日首都圏から藤岡に引っ越して来られた患者様がいらっしゃいました。

「実はもっと東京に近い方がいいかなと思っていました^_^でも今はいとう眼科にも出会えたから藤岡に来て良かったと思っています。」と言ってくださいました。

知らない土地で一からの生活です。病院に行くにも一から調べて、慣れない中で不安もたくさんあったかと思います。

その中でいとう眼科を通して「藤岡に来て良かった」と思ってくださたことがすごく嬉しかったです。


私自身も振り返らせていただきました。

岐阜から藤岡に来て12年がたちます。

引っ越すにはまずは家探し。

そこには驚きが待っていました。

なんとゴールデンウイークなのにスタッフが何人も一緒に家探しを手伝ってくれたのです。

本当にありがたすぎました。。


入社してからも最初は道がわからないだろうとスタッフの方が交代で朝迎えに来てくださり、食事も気にしてくださり、このブログに書き切れないほどの驚きと感動の毎日でした。

お陰様ですぐに藤岡に慣れ、藤岡に来て本当によかったと心から思う毎日を送らせていただいています。


患者様のおかげで私も初心を思い出させていただきました。

感謝を忘れないように、そして、感謝に少しでも報いれるように日々生きていきたいと思わせていただきました。

ありがとうございます。

 
 
 

最新記事

すべて表示
ミヤネ屋に@原田

スタッフの原田です。 「ミヤネ屋に出ればいいのに。報道される位ですよ。」 患者さまがそんな風に言ってくださいました。 仕事が楽しいんでしょ。 教育が良いって言ったってそれを継続するのがすごいですよ。人だからね、でもいつもできているからすごい!...

 
 
 
大切な一人@萩原英美

おはようございます。 スタッフの萩原英美です。 先日、事務長からお借りした本の中に ーーーー 料理は複数人でやるものですからね。1人でも気を抜いて誰かが失敗したら、全体が止まってしまう。 つまりお客様に感動を与えられない、全てなくなるということです。 その緊張感。 ーーーー...

 
 
 
藤岡@時澤

おはようございます。 スタッフの時澤です。 先日、埼玉から通ってくださっている患者様から 「藤岡の人たちはいとう眼科さんがあるから羨ましい」と 声をかけていただきました。 ここは気兼ねなく来れる。 病院なのに嫌な顔をされたことがない。...

 
 
 

コメント


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page