top of page

診察後@諏訪伸枝

  • いとう眼科
  • 2024年3月16日
  • 読了時間: 2分

スタッフの諏訪伸枝です。


患者様の中には、遠方からお越しくださる方も多く、1時間以上かけてお越しくださる方もいらっしゃいます。


先日の方は、いとう眼科が、眼科の三箇所目でした。事情をお伺いすると、診察内容は同じで、リスクのある目という診断で、「でも診察が終わると、急に突き放されるんです。普通にお会計されました。」などなどお話くださいました。


突き放されたと感じさせてしまった理由は、診察後のスタッフのフォローが無いからだなと感じました。


これは、いとう眼科でも、事務長が教えてくれたことで、診察で手術や治療の話が出たら、そのまま会計して帰らせちゃダメだよ。診断後が1番大切だよ。1番患者さんが不安な時間だから。


このことを教えてもらえていなかったら、私たちも同じことをしてしまっていたと思います。


その方は、診察の内容は他の眼科さんと同じでしたが、いとう眼科で、まさかスタッフの方からこんなに説明していただけるなんて、思ってもいなかったとお話しいただき、安心した良かったと仰っていただけました。


教育の大切さを噛み締め、また説明にかける時間を、仲間全員が賛同してくれる環境を作っていただけていることにも感謝いたします。


これからも、患者様の安心のため、元気になっていただくためにどうしたら良いのかを皆と追求していきたいと思います。

 
 
 

最新記事

すべて表示
笑顔合格@原田

スタッフの原田です。 先日、患者さまから合格をいただきました。 何の合格かというと、笑顔の合格でした。 患者さまは「ここに入ってくると違うのよ。病院なのに心が和む。みんなの笑顔で安心する。みんな笑顔合格。」と、言ってくださいました。...

 
 
 
患者様よりいただいたお言葉@三宅

おはようございます。 スタッフの三宅です。 先日患者様からありがたいお言葉をかけていただきました。 ーーー 病院によって全然対応が違うなと感じます。ここは月曜日しか来れないって一回伝えたら、月曜日しか案内されないです。順番を平気で飛ばされる病院もありますがここはみなさんが気...

 
 
 
患者様よりいただいたお言葉@時澤

おはようございます。 スタッフの時澤です。 先日患者様から嬉しいお言葉をいたいたので、 ご紹介させていただきます。 ーーー 笑顔で駆け寄って来てくれるそれだけで安心です。 みんなの元気な姿が見れれば今日はそれだけで十分来た甲斐があります。 ーーー...

 
 
 

Comments


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page