top of page
ITO GANKA

WELCOME
いとう眼科のブログへお越しくださりありがとうございます。このブログでは、スタッフが感じた喜びや感謝を綴らせていただきます。お読みいただけたら嬉しいです。
安心@三宅
スタッフの三宅です。 先日事務長が勉強会を開いてくださいました。 その中で患者様に安心していただけるには何が必要だと思う?という問いかけがありました。 スタッフから ・寄り添う ・笑顔で接する ・いとう眼科を知ってもらう などの意見が出ました。...
いとう眼科
6 日前読了時間: 1分
閲覧数:12回
楽園@諏訪伸枝
スタッフの諏訪伸枝です。 先日お越しくださった患者様から 「ここは楽園よ!楽しくなっちゃう!他の病院じゃ診察まで下向いて待つわよ!ここは病院なのに楽しくなっちゃうわよ!」 とお話いただきました。いつもお越しくださるたびにお褒めいただき、いっつも明るい方なので、待ち時間に下を...
いとう眼科
3月30日読了時間: 1分
閲覧数:12回
ここだけ@萩原英美
おはようございます。 スタッフの萩原英美です。 白内障の手術が終わった患者さんをお見送りしていたら ご家族の方が 「ここのスタッフさんは、みんな優しい!!親切!! すごい!! こんな所、他にはないよ!! 一番! 日本一だよ!!」 とニコニコの笑顔で...
いとう眼科
3月29日読了時間: 1分
閲覧数:19回
みんなの心@原田
スタッフの原田です。 おはようございます。 「ここは1人の力じゃなくてみんなだね。 理念をみんなが吸収されているのがわかります。安心して来れるのは“心”だよ。」 と言ってくださった患者さまがいらっしゃいました。 1人2人が良い、ではこのようなお言葉はいただけなかったと思いま...
いとう眼科
3月28日読了時間: 1分
閲覧数:17回
また、行きたい場所@三宅
スタッフの三宅です。 先日泊まらせていただいたホテルはすごく綺麗でお風呂も清潔感があり、今までも何度も泊まらせていただきました。 日本でホテルの数は約5万5千件くらいあるそうです。 その中でまた泊まりたい!と思えるホテルのポイントは人によって違うかと思いますが綺麗さは大きな...
いとう眼科
3月27日読了時間: 1分
閲覧数:16回
どう働くか@伊藤萌
おはようございます。スタッフの伊藤萌です。 先日、アジアの国々と日本との関係性が描かれた本を読ませていただきました。 著者の実体験もたくさん描かれていて、とても面白い本でしたが、その中でも特に印象に残ったところがありました。 アジアのある発展途上国の人が、...
いとう眼科
3月26日読了時間: 2分
閲覧数:21回
いとう眼科なら@原田
スタッフの原田です。 先日、初めて行った歯医者さんのことを教えてくださった患者さまがいらっしゃいます。 「初めて行くところだから、どんなことされるか不安だった。聞きたいことがあって受付の人に聞いたら、診察室で聞いてくださいって目も合わさず言われたの。」と教えてくださいました...
いとう眼科
3月25日読了時間: 1分
閲覧数:15回
季節を感じる@時澤
おはようございます。 スタッフの時澤です。 「暑くなりましたね!」 「今日は寒いですね」 「もうすぐ雨らしいわよ」 患者さんと毎日お天気のお話を良くします。 院内にいるので外の気温がわからない時もあるのですが、 日々の会話で季節を感じる事が多いです。...
いとう眼科
3月24日読了時間: 1分
閲覧数:13回
出会い@萩原英美
おはようございます。 スタッフの萩原英美です。 「私は、いとう眼科に来れて恵まれている」 そうに言ってくださる患者さんがいました。 私たちとの出会いを 宝物のように語ってくださる患者さんが大勢いてくださります。 とても、ありがたいです。 嬉しいです。 私も...
いとう眼科
3月23日読了時間: 1分
閲覧数:12回
みんなの応援@三宅
スタッフの三宅です。 先日白内障の手術を受けた患者様は90歳を超えていました。 その患者様は「これだけスタッフのみんなに応援してもらったんだから頑張らないとね!スタッフの方みんなだもん!応援がなかったら手術しようと思わなかったよ!自分のことはこれからも自分でしていきたいから...
いとう眼科
3月22日読了時間: 1分
閲覧数:16回
病院の悲しい現実@原田
スタッフの原田です。 先日患者さまが、「内科で血圧測るだけで、遅いとか言われて怒られるのよ。」と教えてくださいました。 えぇ、、と驚きました。 血圧測るだけで怒る?!なんてことだ、とショックでした。 でも、この患者さまは病院はそういう所なんだと思ってるよ、とおっしゃってて、...
いとう眼科
3月21日読了時間: 1分
閲覧数:17回
教育@三宅
スタッフの三宅です。 先日患者様から「仲間内でもいとう眼科は病院の中で一番いいって言っています。東京に研修に行くのですか?缶詰になってやらないとここまでにはならないですよね。」と言っていただきました。 ちょうどその時に事務長が「風土が教育」という話をしてくださいました。...
いとう眼科
3月20日読了時間: 1分
閲覧数:19回
朝の掃除@諏訪雄大
スタッフの諏訪です。 いとう眼科では、皆んなで朝から院内の掃除をさせて頂いてます。 雑巾で四つん這いになりながら、玄関のタイルを拭いたり、院内の床を拭いたりと1日の始まりに皆んなでさせて頂いてます。 朝早く来られた患者さんより、...
いとう眼科
3月19日読了時間: 1分
閲覧数:15回
タクシーの運転手さん@時澤
おはようございます。スタッフの時澤です。 先日ある患者さんがタクシーの運転手さんに 「いとう眼科は良いよ!乗せてる人みんな行ってるから」と勧められたから来たよとう方がいらっしゃいました。 藤岡にもタクシー会社さんが何社かありますが どのタクシー会社さんにも患者さんの送迎で...
いとう眼科
3月18日読了時間: 1分
閲覧数:12回
制服@萩原英美
おはようございます。 スタッフの萩原英美です。 みなさんご存知の方も多いかと思いますが いとう眼科の制服は曜日により色やデザインが変わります。 患者さんからも「素敵な制服の色ね」なんて声をかけていただくことも多く自慢の制服です。 なぜ、制服がこんなにも沢山あるのか?...
いとう眼科
3月17日読了時間: 1分
閲覧数:18回
この世の一大事@三宅
スタッフの三宅です。 いとう眼科はずっと続いてほしいわ。 だって終わっちゃったらどうなるの!? この世の一大事よ!と患者様から言っていただきました。 その時は仲間と喜びあっていたのですが今振り返るとすごく大切なことを言っていただいたのだと思いました。...
いとう眼科
3月16日読了時間: 1分
閲覧数:16回
丁寧な受け答え@諏訪雄大
スタッフの諏訪です。 普通病院にて質問をしようとしても、中々切り出せなかったり、こんなこと聞いていいのかなと躊躇ってしまうことも多々あると思います。 中には聞いても答えてくれないだろうと諦めてしまっている人もいるのではないでしょうか? 先日も白内障の手術を受ける患者さんが、...
いとう眼科
3月15日読了時間: 2分
閲覧数:15回
朝、ステップが弾む@原田
スタッフの原田です。 病院へ行く日の朝ってどんなお気持ちですか? 先日来てくださった患者さまは、「みんなの顔見るのが楽しみなんだよ。来るエネルギーになるよ。朝、ステップが弾んじゃうよ。」と嬉しいお言葉を言ってくださいました。...
いとう眼科
3月14日読了時間: 1分
閲覧数:15回
一番難しい事ができる@諏訪伸枝
スタッフの諏訪伸枝です。 先日患者様から 「あなた達は、1番難しいことができている」と言っていただきました。 「全員で良い関係性の中で働けていることが素晴らしいです。だって夫婦間でも上手くやるのは難しいんですよ。人間だからこそ色々あるじゃないですか。感情もある。ここでも色々...
いとう眼科
3月13日読了時間: 1分
閲覧数:16回
楽しい@時澤
おはようございます。スタッフの時澤です。 いとう眼科で働かせていただき 大きな声で笑う毎日を過ごさせていただいています。 スタッフ同士の会話、患者さんとの会話、 色々な場面で笑っています。 ある日患者さんからこんな事を言っていただきました。...
いとう眼科
3月12日読了時間: 1分
閲覧数:14回
bottom of page