top of page
ITO GANKA

WELCOME
いとう眼科のブログへお越しくださりありがとうございます。このブログでは、スタッフが感じた喜びや感謝を綴らせていただきます。お読みいただけたら嬉しいです。
他の病気でもかかりたい@諏訪雄大
スタッフの諏訪です。 先日患者さんより、 『目のことはいとう眼科さんがあるから、安心だよ! けど最近腰が痛くてね。 痛くなると動けなくなるからそれが困る。 けど、皆んなの優しさ、元気さに触れるとそれだけで調子が良いよ! 腰の痛みも、いとう眼科の皆んなが見てくれないかな?...
いとう眼科
2024年5月31日読了時間: 1分
閲覧数:15回
忘れない@時澤
スタッフの時澤です。 先日、一年ぶりに来院された患者様の検査を 担当させていただきました。 検査室に入ると 「久しぶりだけど、みんなの名前と顔は絶対に忘れないわよ! あなたは時澤さんね!あそこの人は三宅さんかしら? あっ!諏訪さんもいるわね!懐かしいわぁ」と...
いとう眼科
2024年5月30日読了時間: 1分
閲覧数:20回
想いが伝わった@原田
スタッフの原田です。 手術後の定期検診で受診された方が、「ここに来ると安心するのよ。元気になるし、明るくなるのよ。」 とおっしゃってくださいました。 この言葉を聞いたときに、まさに私たちの理念!理念そのまま、と嬉しくなりました。...
いとう眼科
2024年5月29日読了時間: 1分
閲覧数:15回
海外に帰っても@三宅
スタッフの三宅です。 先日患者様から「海外に帰ることになりました。15年ずっとお世話になりました。もう年齢的に日本に戻ってくることはないと思います。日本大好きです。いとう眼科大好きです。 Fine(院内で患者様にお渡しさせていただいているいとう眼科の冊子です)も持って帰りま...
いとう眼科
2024年5月28日読了時間: 1分
閲覧数:22回
声を掛けてくれる@諏訪伸枝
スタッフの諏訪伸枝です。 いとう眼科にお越しいただく患者様から 「ここのスタッフの皆さんはいつも声をかけてくれるから嬉しいよ」 と仰っていただくことが多いです。 昨年ですが、ある患者様からは 「皆さんが患者を安心させようという理念で動けてることが素晴らしいですよ。スタッフ各...
いとう眼科
2024年5月27日読了時間: 1分
閲覧数:13回
どの世代の方にも@原田
スタッフの原田です。 「来るたびに成長してますね。目が悪くなるのは嫌だけど、ここに来るのは楽しみです。 来ると楽しいです。 パワーアップして帰れますよ。 元気もらえます。」 と、以前言っていただいたことがあります。 病院なので、どうしてもお年を召した方が多くいらっしゃいます...
いとう眼科
2024年5月26日読了時間: 1分
閲覧数:14回
次まで待ち遠しい@諏訪雄大
スタッフの諏訪です。 先日1年ぶりに来院された患者さんがいらっしゃいました。 お久しぶりなので、元気にしていたか、調子はどうだと会話も弾みました! 検査を受けて頂き検査の具合も問題なかったので良かったですねと声をかけさせて頂き、診察までお待ち頂いていると、どこかそわそわして...
いとう眼科
2024年5月25日読了時間: 2分
閲覧数:14回
遊びに来たみたい@時澤
こんにちは、スタッフの時澤です。 先日、検査を担当させていただいた患者さんから 「今日は治療に来たんだけど、なんだか遊びに来たみたい! みんなに会えるの今日楽しみにしてたの」と言っていただきました。 前回来院から今日までの一週間を しかも治療の日を楽しみにしていて...
いとう眼科
2024年5月24日読了時間: 1分
閲覧数:11回
誰も嫌な顔をしない@原田
スタッフの原田です。 先日定期受診に来てくださった方から、「みんな元気ね。」とニコニコしながら言っていただきました。 とても嬉しそうにお話してくださっているのが、印象的でした。 続けて、「誰も嫌な顔しない。」と言ってくださいまして、とても笑顔でした。...
いとう眼科
2024年5月23日読了時間: 1分
閲覧数:19回
不平不満、愚痴がない@諏訪伸枝
スタッフの諏訪伸枝です。 いとう眼科は昔から、不平不満、愚痴は禁止という決め事がございます。これは採用の時から伝えてもらいますし、入社後も、ずっとです。 私が入社当初の頃、不平不満っぽい表情や空気、少しその傾向のある発言をすると、その場ですぐに事務長からご指導あり、「なんだ...
いとう眼科
2024年5月22日読了時間: 2分
閲覧数:30回
いとう眼科愛@三宅
スタッフの三宅です。 待合室に笑顔で座っていらっしゃる患者様がいて声をかけたところ「この人実は病院嫌いなのです。でもみなさんが楽しそうにニコニコしているから笑顔でいれるのだと思います。みなさん明るくていいですよね。こういう病院は珍しいですね。」とご家族の方が教えてくださいま...
いとう眼科
2024年5月21日読了時間: 2分
閲覧数:22回
自慢@萩原
スタッフの萩原英美です。 自慢できることは、なんですか??と聞かれたら 一緒に働いている仲間です! と言うだろうなと思いました。 みんな個性豊かで、性格も様々なのですが いとう眼科の理念に向かって 同じ方向に歩んでいる素晴らしい仲間たちです。...
いとう眼科
2024年5月20日読了時間: 1分
閲覧数:26回
みんな娘みたい@原田
スタッフの原田です。 白内障手術をしたばかりの患者さまの奥さまが、「みんな良い子。みんな娘みたいよ。」と、言ってくださいました。 奥さまは、定期的にいとう眼科へ受診してくださっている方でした。 ご主人さまが手術をしたため送迎をしてくださっていて、院内へもいつも笑顔で待ってて...
いとう眼科
2024年5月19日読了時間: 1分
閲覧数:14回
安心させてくれた@諏訪伸枝
スタッフの諏訪伸枝です。 先日お越しくださった患者様から仰っていただいたお言葉です。 「ここはさ、親切なだけじゃないんだよね。親切な看護師さんなら他の病院にも居る気がするんだよね。知らないけどね笑 でも、ここはさ、親切なだけじゃなくて、私の不安を解消してくれたんだよ。そのこ...
いとう眼科
2024年5月18日読了時間: 1分
閲覧数:13回
自慢の先輩方@髙橋
おはようございます、いとう眼科の高橋です。 私は、いとう眼科で働かせていただくことになって2ヶ月と少し経ちました。 いとう眼科へ来て下さる患者様から、 「ここは間違いないよ。」 「先輩たちみんな優しいからね!」 「ここの人達はみーんないい人ばかりだよ。」...
いとう眼科
2024年5月17日読了時間: 1分
閲覧数:63回
理念@萩原
スタッフの萩原英美です。 先日読ませていただいた本の一節に ーーーー 日本の野球選手は、2軍までしかないのにも関わらず、入団してすぐの目標は、ホームランを◯本打てるようにする。 などに対して ヤンキースは8軍の選手が「世界一になりたい!」と口にしていた。...
いとう眼科
2024年5月16日読了時間: 1分
閲覧数:21回
楽しそう@諏訪伸枝
スタッフの諏訪伸枝です。 先日患者様から、いとう眼科で患者様向けにお作りしている冊子(Fine)を読んだご感想をいただきました。 「皆さんいつも雰囲気が良くてよいですよね!Fineで知ったのですが、イベントも多くて楽しそうで、だから皆さんの雰囲気が良くなるのを感じました!」...
いとう眼科
2024年5月15日読了時間: 1分
閲覧数:18回
院内掲示物@萩原
おはようございます。 スタッフの萩原英美です。 先日、お出かけした際に 掲示物がグチャグチャのお店がありました。 玄関にある傘立てに入っている傘もグチャグチャでした。 とっても素敵なお店なのに残念な気持ちになりました。 もしかしたら、スタッフの方は...
いとう眼科
2024年5月14日読了時間: 2分
閲覧数:25回
初めての眼科@時澤
おはようございます、スタッフの時澤です。 先日、生まれて初めて眼科に来ましたという 80代の方が来院されました。 「身体の不調は今までもあったけど 病院なんて殆どかかったことがないから 病院なんて何をするのか怖くてここに来るのを何度も何度も躊躇っていたんだよ。...
いとう眼科
2024年5月13日読了時間: 2分
閲覧数:19回
ここなら大丈夫@三宅
スタッフの三宅です 先日患者様から「内科や外科と違って、眼科と歯医者は怖いっていうイメージです。だからずっと来ることができなかったです。先日孫の付き添いでいとう眼科に来た時に雰囲気がいいなって感じました。ここなら大丈夫かなって思って来ました。これからはちゃんと通います。一生...
いとう眼科
2024年5月12日読了時間: 1分
閲覧数:16回
bottom of page