top of page
ITO GANKA

WELCOME
いとう眼科のブログへお越しくださりありがとうございます。このブログでは、スタッフが感じた喜びや感謝を綴らせていただきます。お読みいただけたら嬉しいです。
リラックス@原田
スタッフの原田です。 いつも来てくださる患者さまが、 「ここはリラックスできるし、ホッとできる。 待っている間もみんなの優しい声が聞こえてくるよ〜。」 と言ってくださいました。 病院らしくないお言葉で、私にとってはとても嬉しいお言葉でした。 苦痛のまま院内で待ち、帰る...
いとう眼科
2024年7月31日読了時間: 1分
閲覧数:15回
病院は緊張のもと@諏訪雄大
スタッフの諏訪です。 病院の定期健診は自分の身体のことを診てもらいにいきますが、悪くなっているんじゃないか、今日は何をされるんだろうなど、中々気が乗らずに行かれる方が多いと思います。 先日いらした患者さんも、 『病院は行くたびに緊張する。内科に行けば血圧がぐんと高くなるし、...
いとう眼科
2024年7月30日読了時間: 2分
閲覧数:13回
勉強会@時澤
おはようございます。スタッフの時澤です。 いとう眼科では新人さん一人一人に合わせて 勉強会の機会を作ってくれています。 私は勉強会=怖いというイメージを持っていました。 質問に答えられなかったらどうしようとか、 指されたらどうしようとか、...
いとう眼科
2024年7月29日読了時間: 2分
閲覧数:23回
できる人のそばにいる@諏訪伸枝
スタッフの諏訪伸枝です。 最近読ませていただいた本の中に 「成長するには、できている人のそばにいること、そうすれば、できていることが当たり前になっていく。」 などなど、書かれてありました。 この本を読ませていただきながら いとう眼科のことを思い浮かべました。...
いとう眼科
2024年7月28日読了時間: 1分
閲覧数:19回
安心のお届け@伊藤萌
おはようございます、スタッフの伊藤萌です。 先日患者さまから、 「ここの看護師さんは何でも答えてくれるのね、、先生じゃないのにこんなことも教えてくれるの?この前来た時も、皆さん色々教えてくれたし、何だかそれだけでもとっても安心します」...
いとう眼科
2024年7月27日読了時間: 1分
閲覧数:41回
大丈夫の太鼓判@原田
スタッフの原田です。 「新人さんも、この出来上がっている中では大変だと思うよ。 でも、ここのみんななら大丈夫だよ。」 患者さまの方から大丈夫だよ、と太鼓判を押していただきました。 もしかしたら、患者さまから 〝新しく入ったのね。先輩たちは怖そうだけど、頑張れ″...
いとう眼科
2024年7月26日読了時間: 1分
閲覧数:33回
また来たい@萩原英美
おはようございます。 スタッフの萩原英美です。 「また来たいと思えます」 と言って頂きました。 私は病院に行って、また行きたいなと感じたことは無いです。 ですが、行かなくてはいけないところでもあります。。 私が、また行きたいなと思うお店は 自分が好きなものを売っている。...
いとう眼科
2024年7月25日読了時間: 1分
閲覧数:21回
息抜き@三宅
スタッフの三宅です。 「ここに来て、みんなと逢えるのが嬉しいよ。ここに来るのが息抜きだよ。」 と患者様から言っていただきました。 息抜きは普通は外出したり、おいしいものを食べたりだと思います。 私も息抜きと言えば遊びに行くことが真っ先に出てきます。...
いとう眼科
2024年7月24日読了時間: 1分
閲覧数:23回
医療者目線@諏訪伸枝
スタッフの諏訪伸枝です。 先日お越しくださった患者さまが遠くからお越しくださっていたので事情をお伺いすると 「他の眼科に見づらくて行ったんだけど、病気は何もないから!と突き返されてしまった。病気がないことを知りたいんじゃなくて、見づらいことを解決してもらいたくて行ったのに、...
いとう眼科
2024年7月23日読了時間: 1分
閲覧数:23回
通りすがり@時澤
おはようございます。スタッフの時澤です。 先日、駐車場の見回りをしていると、 こちらに向かってくる自転車の方が 『アイラブユー』と言いながら通り過ぎていきました。 以前も同じように通りすがりの方に 「いとう眼科さん最高です!」と声をかけていただきました。...
いとう眼科
2024年7月22日読了時間: 1分
閲覧数:22回
患者様の気持ち@原田
スタッフの原田です。 先日私が患者になり、他院を受診させていただきました。 初めて行く病院でした。 初めて行く病院なので、先生はどんな感じなのか、腕の良い先生なのか、話を聞いてもらえるのか、何時間も待つのか、、など、少なからず不安はありました。...
いとう眼科
2024年7月21日読了時間: 1分
閲覧数:18回
私の元気の出る場所@諏訪雄大
スタッフの諏訪です。 患者さんの中には長年いとう眼科へ通って頂いている方もたくさんいて、その方とは顔馴染みになりくるだけで親しみをもって挨拶をさせて頂くことがたくさんあります。 先日も久しぶりに顔を見た患者さんがいらしたので、お久しぶりですねと声をかけさせて頂くと、...
いとう眼科
2024年7月20日読了時間: 2分
閲覧数:17回
いとう眼科が好き@三宅
スタッフの三宅です。 3月から新人さんが入ってきてくれました。 患者様に紹介させていただくと 「いとう眼科に入れてよかったね」 「先輩はみんな良い人だから安心してね」 「ここで教えてもらうことはこれからの人生で大切なことだよ」...
いとう眼科
2024年7月19日読了時間: 1分
閲覧数:16回
皆で交代@諏訪伸枝
スタッフの諏訪伸枝です。 お仕事させていただいてる中で、たまには体調が優れないときもあります。 そんなときに、うちのスタッフは、 「辛そうで代わってあげたいです。 みんなで1時間ずつでも代わってあげたいです。そしたら牛さん(私のこと)楽になるのに。こんなに仲間がいるんだから...
いとう眼科
2024年7月18日読了時間: 1分
閲覧数:37回
他との違い@原田
スタッフの原田です。 以前、お付き添いの方から教えていただいたことなのですが、 「他の病院では、看護師さんが忙しそうにしてて、顔色を窺わないといけないところもある。 だけど、いとう眼科はそうじゃないです。」 ゛優しい方ばかりでありがたいです”...
いとう眼科
2024年7月17日読了時間: 1分
閲覧数:19回
歩き方@萩原英美
おはようございます。 いとう眼科の萩原英美です。 歩き方を教えてもらったのは小学校の運動会、卒業式の練習の時くらいです。 大人になってから、歩き方のことを教えてくれるところはないです。 飲食店だと楽しそうにされている方も見かけますが医療機関に行くと...
いとう眼科
2024年7月16日読了時間: 2分
閲覧数:20回
初めての気がしない@諏訪伸枝
スタッフの諏訪伸枝です。 先日いつもお越しいただいてる患者様から嬉しいお言葉をいただきました。 「ここはね、初めての担当のスタッフの方でも初めての気がしないのよ。昔からずっと接してきたかのように思えるのよ。」 こんなふうに笑顔でおっしゃっていただきました。...
いとう眼科
2024年7月15日読了時間: 1分
閲覧数:20回
手術より覚えていること@三宅
スタッフの三宅です。 先日数年前に白内障の手術をされた患者様から「手術のことは忘れちゃったけれど、親切にしてもらったことは覚えているよ」と言っていただきました。 手術より私たちがさせていただいたことを覚えていてくださることにすごく感動しました。...
いとう眼科
2024年7月14日読了時間: 1分
閲覧数:20回
帰りたくなくなちゃうよ~@原田
スタッフの原田です。 「ここは、帰りたくなくなっちゃうよ~。」 さらに、ご近所の方と、「みんな親切で優しい。テキパキ動いて、他とは全然違う。 他の所は2度と行きたくないと思う所もあるけど、ここは来たら帰りたくなくなっちゃうよ。」...
いとう眼科
2024年7月13日読了時間: 1分
閲覧数:21回
初めてのコンタクトレンズ@時澤
おはようございます。スタッフの時澤です。 春休み、夏休み、冬休み、進級、就職など 色々な節目でコンタクトレンズを始める方が多いと思います。 いとう眼科でも初めてのコンタクトレンズの検査、 使い方の練習をさせていただいています。...
いとう眼科
2024年7月12日読了時間: 2分
閲覧数:22回
bottom of page