top of page
ITO GANKA

WELCOME
いとう眼科のブログへお越しくださりありがとうございます。このブログでは、スタッフが感じた喜びや感謝を綴らせていただきます。お読みいただけたら嬉しいです。
就学時検診@時澤
おはようございます。スタッフの時澤です。 毎年秋になると来春小学校に入学予定の子供達が 就学時検診の用紙を持って来院される姿を多く見かけます。 慣れない環境で視力検査をすると緊張で思う様に検査ができなかったり、初めて視力検査をちゃんとする子も多く『眼科に行ってきてください』...
いとう眼科
2024年11月30日読了時間: 2分
閲覧数:24回
優しさに包まれる@諏訪伸枝
スタッフの諏訪伸枝です。 私は産後6週で医師の許可をもらって仕事復帰させていただいております。 そうすると、院長や事務長、仲間の皆から、「体大丈夫?」「無理しないでね」と、ほぼ毎日声をかけていただいて、大変有難いです。 毎日というところが凄いなぁと感激していて、私は逆の立場...
いとう眼科
2024年11月29日読了時間: 1分
閲覧数:31回
心の壁@諏訪雄大
スタッフの諏訪です。 先日患者さんから、 『普通の病院はドクターと患者さんの間で壁がある。 ドクターとスタッフとの間にも壁があるから話がスムーズにいかないし、話をしたくなくなる』 と病院に対するイメージを聞かせて頂きました。...
いとう眼科
2024年11月28日読了時間: 2分
閲覧数:23回
妊娠、出産、育児@原田
スタッフの原田です。 いとう眼科のスタッフ3名が、妊娠、出産、育児へと頑張ってくださっています。 大きなお腹を抱えながら、外来を頑張ってくれたり、笑顔でいてくれたり、時には体調が悪くなってしまうこともありますが、一生懸命頑張ってくれています。...
いとう眼科
2024年11月27日読了時間: 1分
閲覧数:37回
誇りを持てる@三宅
スタッフの三宅です。 私の親は岐阜にいて、地元の眼科に通っていています。 どんな眼科かはわかりませんが、本当に大丈夫なのかなと親の話を聞くと心配になることがあります。 先日ご家族の方から「みなさんやさしいので安心です。名前を呼ぶだけじゃなくて、席まで来てくれて、手を引いてく...
いとう眼科
2024年11月26日読了時間: 1分
閲覧数:24回
感謝の心@原田
スタッフの原田です。 みなさん、感謝って毎日出来ていますか? 私は以前はただ平凡に毎日が過ぎ去っていました。淡々と過ごす日々でした。 それが今では様々な色が付いた日々を過ごさせていただいているな〜と感じます。 感謝の気持ちや楽しい気持ち、嬉しかったり喜んだり、日々目まぐるし...
いとう眼科
2024年11月25日読了時間: 1分
閲覧数:24回
トイレが奇麗@諏訪雄大
スタッフの諏訪です! いとう眼科では毎朝スタッフの皆んなで院内の雑巾掛けから上拭き、玄関掃除、トイレ掃除と掃除をしっかりとさせて頂いてます! そのおかげで、皆さんから院内が綺麗!清潔感があって素敵とたくさんお褒めの言葉を頂けます! その中でも先日の患者さんからは、...
いとう眼科
2024年11月24日読了時間: 1分
閲覧数:23回
ホームページ@三宅
スタッフの三宅です。 ホームページを見て来てくださった患者様がホームページと同じでみなさん明るくて笑顔がステキで安心しました!とおっしゃってくださいました。 嬉しかったです。 私も病院に限らず、どこかに行く時いろいろと調べてから行きます。...
いとう眼科
2024年11月23日読了時間: 1分
閲覧数:26回
楽しい@原田
スタッフの原田です。 土曜日は午前中のみの診療ですが、ある土曜日は予約の方がたくさん入っていたり、予約外の方もたくさん来ていただき、終わりの時間が15時半を過ぎる時がありました。 途中、患者さまから「みんなはまだ帰れないの?遅くまで大変だねぇ。」と言っていただきました。...
いとう眼科
2024年11月22日読了時間: 1分
閲覧数:33回
院内行事@萩原英美
おはようございます。 スタッフの萩原英美です。 いとう眼科では 毎年4月か5月ごろにバーベキューをしてくださっています。 とーーっても大好きな行事です。 「社内行事あるよ!」 ヒソヒソ… えっ?! 嫌!! 面倒!! うへぇ〜今年も、、なんて声も聞こえる職場が多いのではないで...
いとう眼科
2024年11月21日読了時間: 2分
閲覧数:43回
怖いけど・・・@伊藤萌
おはようございます。スタッフの伊藤です。 先日、緑内障という病気のため治療が必要な方とお話しさせていただく機会がありました。 その方は数年前に白内障の手術も受けられた方でしたが、今まで目以外で手術などをした経験がないという方で、...
いとう眼科
2024年11月20日読了時間: 1分
閲覧数:44回
人に好かれる人になる@三宅
スタッフの三宅です。 患者様とお話をさせていただく中で「資格云々じゃなくて、ここみたいに患者に好かれる人になるようにすることが大事だよね。」と言っていただきました。 ま、まさに! いつも教えていただいていることとドンピシャでした。...
いとう眼科
2024年11月19日読了時間: 1分
閲覧数:35回
気遣い@原田
スタッフの原田です。 先日、閉店間際のスーパーへ行きました。 普段あまり行かないスーパーで、セルフレジのポイントカードの使い方がわからなく、四苦八苦していました。 閉店間際なのでお客さんはほとんどいない状態でしたが、レジの店員さんは私に背を向け続けました。...
いとう眼科
2024年11月18日読了時間: 1分
閲覧数:36回
期待@萩原英美
おはようございます。 スタッフの萩原英美です。 もう20年ほど前のお話ですが 本を読んで、憧れていた方がいました。 その方がやっている飲食店が三重県にありました。 群馬からでは、ヒョイっと行ける距離ではありません。 親、兄弟にお願いして家族旅行の伊勢神宮に行く時に周ってもら...
いとう眼科
2024年11月17日読了時間: 2分
閲覧数:29回
安心してお帰りいただく@諏訪伸枝
スタッフの諏訪伸枝です。 先日遠方からお越しくださった患者様に、いとう眼科を知ったキッカケをお伺いしたところ 「今、通ってるところの眼科で心配になったので、ホームページで探して見つけて来てみました!」 と教えていただきました。...
いとう眼科
2024年11月16日読了時間: 2分
閲覧数:29回
居眠り@原田
スタッフの原田です。 先日の手術室での出来事です。 手術中、患者さまから鈍いお声が聞こえてきました。 院長が大丈夫ですか?と声を掛けると、「大丈夫です。居眠りしちゃった!」と(´∇`) 私たちはホッとしたのと、驚きでした。...
いとう眼科
2024年11月15日読了時間: 1分
閲覧数:26回
気概@三宅陽子
スタッフの三宅です。 先日事務長から「気概」という言葉を教えていただきました。 私たちの姿勢に対して指摘いただいた中でですが、、私の中ですごく残る言葉でした。 気概とは調べると強い心意気とありました。 単に「やる気」だけではなく、「困難とそれに負けない強い意志」の両方の要素...
いとう眼科
2024年11月14日読了時間: 1分
閲覧数:23回
褒め合い@諏訪雄大
スタッフの諏訪です。 何か素敵な映画やドラマを見た時にいいなと思っても自分の中で留まらせてしまっていることが多いのではないでしょうか? また、これ良かったよ!と相手に伝えて見ても、相手に共通の認識がなければ中々良さは伝わらないかもしれません。...
いとう眼科
2024年11月13日読了時間: 2分
閲覧数:23回
受付が大事@諏訪伸枝
スタッフの諏訪伸枝です。 昔からいとう眼科で大切にしていることの一つに、受付の対応があります。 どこのポジションも大事だけど、まず受付だから!と事務長はずっと教えてくれていて、いまだに患者様への対応の仕方についてのご指導もあります。...
いとう眼科
2024年11月12日読了時間: 1分
閲覧数:45回
会いたくて@原田
スタッフの原田です。 毎月のように来てくださっている患者さまが、「来たくてリハビリ頑張ったんだよ。みんなに会えて良かった。もう会いたくて会いたくて。」と、涙が出そうなお言葉を笑顔で言ってくださいました。 私たちに会いたくて辛いリハビリを頑張ってくださったこと、大変嬉しく思う...
いとう眼科
2024年11月11日読了時間: 1分
閲覧数:30回
bottom of page