top of page
ITO GANKA

WELCOME
いとう眼科のブログへお越しくださりありがとうございます。このブログでは、スタッフが感じた喜びや感謝を綴らせていただきます。お読みいただけたら嬉しいです。
いとう眼科の教育@諏訪伸枝
スタッフの諏訪伸枝です いとう眼科では、仲間同士でも、気になる点、改善した方が良いと思える点を直接伝える文化が元々あります。 本人が気づいてなくて無意識にやってしまってることがあって、でも周りは気づいてるのに伝えてあげないとしたら、仲間のこと見捨てるってことじゃない?と昔か...
いとう眼科
2023年6月30日読了時間: 2分
閲覧数:31回
患者さんも一緒に作っている@原田
スタッフの原田です。 受付に来てくださった患者さんが、受付をする前に、 「ちょっと来て」と手招きをして、スタッフを連れて外へと行きました。 一緒にまた戻ってくると、手には大きな紙袋を持っていました。 私たちの為に、差し入れをしてくださったのです。...
いとう眼科
2023年6月29日読了時間: 2分
閲覧数:25回
ありたい自分@三宅
スタッフの三宅です。 「いとう眼科はみんなやさしくて、最高よーー! ここでやさしくされるのはいいなって思って、家でもやさしくしようって思うけど、なかなかできないね(笑) でも、また、いとう眼科に来るとやさしくしようって思って帰るの。その繰り返しよ^_^!いとう眼科最高よー!...
いとう眼科
2023年6月28日読了時間: 2分
閲覧数:18回
気持は通じる@諏訪雄大
スタッフの諏訪です! 先日2歳のお子様の検査をさせて頂きました! 凄く笑顔が素敵なお子様だったのですが、病院で緊張してしまい、恥ずかしくてお母さんの陰に隠れてしまうこともあり中々目を見ることが難しいことがありました。 子供だから検査難しいねと終わらせてしまうことは簡単かもし...
いとう眼科
2023年6月27日読了時間: 2分
閲覧数:22回
理念のバトン@諏訪伸枝
スタッフの諏訪伸枝です。 先日娘さんとお越しくださったご高齢の患者様は、その日は気持ちが後ろ向きで、受診する意欲も薄い状態でした。 娘さんからも 「お母さんは施設に入ってから車椅子に乗せられてしまい、本人は歩けるのに、歩く意欲がなくなってしまったんです。」と、辛いご様子でし...
いとう眼科
2023年6月26日読了時間: 2分
閲覧数:18回
こんなに笑ってるのを初めてみた!@竹内
スタッフの竹内です。 先日手術を受けられた方が眼帯外しに受診された時のことです。 眼帯外すためにお呼びするなり 「外すのが楽しみで仕方なかったみたいです☺️」とお付き添いのご家族が教えてくださいました。 そして眼帯を外させていただくと、 「うわぁ!!よく見えるー!」と。...
いとう眼科
2023年6月25日読了時間: 2分
閲覧数:20回
元気@萩原
スタッフの萩原です。 玄関で、ヨロヨロとされていたので大丈夫かな?と思いお側に行くと 「私なんかが、来てごめんね。すみません、、来るのも迷ったんだけど、、」 と、おっしゃっている方がいました。 お身体だけでなく、お気持ちも弱ってしまっているのが分かりました。...
いとう眼科
2023年6月24日読了時間: 1分
閲覧数:26回
世間話沢山!@時澤
世間話沢山! こんにちは、スタッフの時澤です。 「今日は娘にお化粧してもらったの」 「これからお寿司でも食べに行こうと思ってるの!」 「明日お出かけするんだけど寒いかな?」 「明日はコンサートなの!」 「ねぇ、夕飯何作ったらいいかしら??」 これはいとう眼科で飛び交っている...
いとう眼科
2023年6月23日読了時間: 1分
閲覧数:21回
心の教育@諏訪伸枝
スタッフの諏訪伸枝です。 先日お越しくださった患者様から言っていただきました。 「私は前回来た時、症状が出始めた時だったから、どうしよう?と不安で、怖くて来たのよ。 でもね、ここに入った時に嬉しい気持ちになれたのよ。受付してもらってるときも何だか嬉しい気持ちになれたのよ。そ...
いとう眼科
2023年6月22日読了時間: 2分
閲覧数:22回
安心する場所@三宅
スタッフの三宅です。 「スタッフのみなさん、仲良さそうでいいですよね!」とか、「仲が良いのが伝わってきます!」と私たちの姿を見て、患者様から言っていただけることが多いです。 先日は「みなさんの仲が良いのも安心します」と言っていただきました。...
いとう眼科
2023年6月21日読了時間: 1分
閲覧数:17回
何か感じたのね@原田
スタッフの原田です。 先日、両眼とも白内障手術が終わって、手術の次の日の受診の時に、ご家族の奥さまから教えていただいた事があります。 「お父さん、家でこういう事言う人じゃないんだけどね、ここのみんなのこと優しいし、親切だよねって家で話してるのよ。」...
いとう眼科
2023年6月20日読了時間: 1分
閲覧数:19回
「好き」が溢れた豊かな毎日@竹内
スタッフの竹内です。 好きな香り 好きな音楽 好きな色 好きな小物 好きな料理… 好きなものは、 自分の気分を明るくし、 生活に彩りを与えてくれます。 昔から好きなものというのは沢山ありましたが、 事務長や、仲間のおかげで、 その幅を拡げてもらっているなあ✨と感じます!...
いとう眼科
2023年6月19日読了時間: 1分
閲覧数:29回
笑顔が浮かんでくるよ@金澤
スタッフの金澤です。 定期的に通ってくださっている患者さんから嬉しいお言葉をいただきました。 『いとう眼科のみんなが大好き。 みんないい顔してるよね。 思い浮かべると、いつもみんなの笑顔が浮かんでくるよ。 ここに来ることが本当に楽しみで、来るとみんなが笑顔で話しかけてくれる...
いとう眼科
2023年6月18日読了時間: 1分
閲覧数:22回
協力体制バツグン@原田
スタッフの原田です。 先日、急いで帰らないといけなくなってしまった患者さんがいらっしゃいました。 その方を受付した時から、協力体制が凄かったのです。 受付から全体へすぐに教えてくれて、ちょうど検査員がすぐに行ける体制にいたため、検査にすぐにご案内をし、少しの待ち時間にお会計...
いとう眼科
2023年6月18日読了時間: 1分
閲覧数:18回
話を聴く@時澤
こんにちは、スタッフの時澤です。 先日ある患者様から 「いやぁー!楽しませてもらっちゃったよ! また次も楽しみに来るからね! 話ができるって嬉しい。」 とお声をかけていただきました。 とってもニコニコの満面の笑みで帰っていかれる姿を見て すごく嬉しくなりました。 患者様から...
いとう眼科
2023年6月17日読了時間: 1分
閲覧数:19回
元気が一番@諏訪雄大
スタッフの諏訪です! いとう眼科ではよく患者さんから、 『元気がいいね!』 と嬉しそうに言ってもらえることがあります。 元気な姿を見ることは気持ちのいいものです! スポーツなどを見ていても、一生懸命にしている姿を見るからこそ、感動や応援をしたくなる気持ちが溢れるのかと思いま...
いとう眼科
2023年6月16日読了時間: 1分
閲覧数:22回
インカムの使い方@諏訪伸枝
スタッフの諏訪伸枝です。 いとう眼科ではインカムを使って、無線で仲間たちと情報を共有しています。 活用の仕方が、いとう眼科らしいです(^^) 先日は受付してくれた仲間から 「〇番の方は、いとう眼科初めての方です。不安な思いをされていらっしゃってますので宜しくお願いします!」...
いとう眼科
2023年6月15日読了時間: 1分
閲覧数:23回
仲間の気配り@諏訪雄大
スタッフの諏訪です! いとう眼科では患者さんに対して、何か困ったことがないかなと困っている素振りやあたりを見回している方がいればスタッフがササっと近寄り大丈夫ですかと声をかけているシーンを何度も見させて頂いてます! そして、その周りへの気遣いや配慮は患者さんだけでなく、スタ...
いとう眼科
2023年6月14日読了時間: 1分
閲覧数:29回
会えて嬉しい@萩原
スタッフの萩原です。 いとう眼科に、手を振りながら入ってきてくださる患者さんがいらっしいます。 キラキラの笑顔で 「会いたかった〜」 『私もですー!!』 と言い合う。 すごい事が起きています。 その方も、初めは不安で来院したはずです。...
いとう眼科
2023年6月13日読了時間: 1分
閲覧数:19回
また来るわ@原田
スタッフの原田です。 初めていとう眼科に来てくださった方から、言っていただいたお言葉です。 「また来るわ」 この患者さんが、初めての受付で教えてくださいました。 「家の近くで通っていた眼科があったんだけどね、そこの先生怖いのよ。 目薬もらっても良くならないし。...
いとう眼科
2023年6月12日読了時間: 2分
閲覧数:18回
bottom of page